「憧れの立教生」になるために

「憧れの立教生」になるために

 4月15日、私は立教英国学院に入学しました。前からパンフレットやDVDを見ていて、「しっかりした学校」という印象を持っていました。入学して思ったのは、「しっかりした学校」でも「皆優しくて、面白い学校」とも思うようになりました。先輩も同級生も後輩も優しく、わからないことを教えてくれました。しっかりし…
違う国同士の文化を知り合うことがこんなに興味深いことだという事を知りました。

違う国同士の文化を知り合うことがこんなに興味深いことだという事を知りました。

私はJapanese Eveningであやとりの担当になりました。今まで私が作れるものと言えば「箒(ほうき)」くらいしかなかったのですが、これを機に、「橋」や「ゴム」が作れるようになりました。練習を重ねる毎に作るスピードが速くなったり、きれいな形が作れたりして、あやとりは思っていた以上に深いなぁと実…
球技大会「互いに競って協力すること、そして励まし合って創り上げる最高の大会」

球技大会「互いに競って協力すること、そして励まし合って創り上げる最高の大会」

 全校生徒が全力でプレーし、創り上げた球技大会。あっという間に過ぎていった球技大会はとても充実していて、何より楽しかった。一つのこと、スポーツに全力で取り組んでそれをぶつけ合う。皆で協力してきたからこそ、皆で喜び合えるし、励まし合える。その温かさがあるのが、球技大会だと思う。  今年の球技大会の色…
日本の素晴らしい国民性を世界に伝えて、本当の意味の国際人になるべきだ。

日本の素晴らしい国民性を世界に伝えて、本当の意味の国際人になるべきだ。

 私達は、この立教英国学院にいて、国際人になろうということをよく耳にします。そのことを誤って解釈して、母国である日本に目を向けることを忘れてしまっているところがあると思います。  他国の人に日本のイメージはと聞いてみると「礼儀正しい」「真面目だ」という意見がある中、「遠慮がち過ぎる」「意見がはっき…
イギリスとアルゼンチンに住んで気づいたこと ~世界の人々が仲良くなることを願って~

イギリスとアルゼンチンに住んで気づいたこと ~世界の人々が仲良くなることを願って~

 みなさんは、「フォークランド紛争」という紛争を知っていますか。この紛争はイギリスとアルゼンチン間で行った三十年前の紛争です。日本に住んでいたら私も絶対に知らなかったと思います。しかし、学期中をイギリスで過ごし、休みになると家族の住むアルゼンチンに帰る私にとってこの紛争は他人事ではありません。 …
初めての球技大会、沢山の不安が無くなった1日

初めての球技大会、沢山の不安が無くなった1日

試合に出るのも初めて、立教での行事も初めて、高校の「ノリ」も初めて。知らないことばかりの球技大会だったが、本当に楽しくて仕方ない1日だった。 私は赤組女子バスケに出た。練習が始まった時は、自分の技術に自信がなくて試合で動けるか不安だった。けれど高3の先輩はじめ、チームの人達に励ましてもらい、私もチ…
長野の山の雪化粧

長野の山の雪化粧

 「休みはどうだった?」そんなことを聞かれても僕は困ってしまう。というのも、僕は長野県に住んでいるのだ。それに加えて田舎だし、東京に行くのにも4時間もかかるのだ。こんな不便な所に住んでいる僕だから家にいるより学校に早く帰りたいという気持ちの方が強いわけで、春休みはとても楽しい!ということはほとんど無…
新入生にとっての入学―別れの中で学んだものー

新入生にとっての入学―別れの中で学んだものー

 春休み、さまざまな人々に別れを告げました。涙がこみ上げてくる時もありましたが、しかし別れがあっての出会いもあるのだなということもしみじみと感じました。  初めは別れは悲しいものだ、つらいものだという考えにとらわれていましたが、小学校を卒業し、心も体も成長したせいか、別れは成長するために大切なもの…
広島・長崎に行って、人が幸せになるために役に立てるような人になりたいと思うようになった。

広島・長崎に行って、人が幸せになるために役に立てるような人になりたいと思うようになった。

 私は春休みに広島、長崎に行った。第二次世界大戦の終盤、世界で初めて原爆が落とされた地である。以前、広島に行ったことはあったものの、中々原爆が落とされて、そこで何が起こったのか、受け止められずにいた。今回広島・長崎に行き、色々なことを感じた。そしてこのことを忘れてはいけないと思った。  始めに行っ…
立教英国学院に入学して : 「ここに来てからというもの、感謝ばかりしている。」

立教英国学院に入学して : 「ここに来てからというもの、感謝ばかりしている。」

私が立教英国学院に入学し最初に思った事は、先生方や先輩達がとても優しいという事です。始めて建物に入った時、とても親切に色々案内して下さって安心しました。またドミトリー等を案内して下さった先輩もとても優しく嬉しかったです。 夕食の時は、隣に先輩がいたので安心して夕食をとることが出来ました。わからない…