1期 西尾啓さん(6月4日訪問) 2025年06月06日 金曜日 10年ぶりぐらいに再び訪れさせて頂きました。 訪問する度に色々と変わってきており、おどろきの連続です。 いつかは、ここで同窓会等できると良いな、と考えています。 それを目標に長生きしようと考えています。 一期 西尾 啓… 続きを読む
26期 竹井 遊さん(5月23日訪問) 2025年05月26日 月曜日 20年振りに訪問し、とても温かく受け入れていただきました。新しい制度は取り入れられているものの、立教らしさは受けつがれており、うれしく思います。 高2の2人の男子に校内を案内してもらいながら、彼らの様々な思いを聞かせてもらい、前向きなエネルギーをもらうことができました。 また、折を見て来校したい… 続きを読む
38期 朝本 和志さん(5月5日訪問) 2025年05月26日 月曜日 卒業してから9年振りに訪れました。システム面や制度面で新しくなっている部分にに多少の寂しさを感じましたが、学校までの道、学院の校舎、先生方のお顔を見た時は、ここで生活した3年間が昨日のことの様に思い返されました。今回は新婚旅行ということで妻と2人で訪問させていただきましたが、いつか同級生たちと一緒に… 続きを読む
8期 伊藤卓也さん(4月17日訪問) 2025年05月26日 月曜日 30年ぶりに訪れました。 全く変わっていない環境と空気感に時間が48年前に戻りました。 世界中どこに行っても立教英国は心の故郷です。 8期 伊藤卓也 続きを読む
4期 殿村真一さん(4月5日訪問) 2025年05月26日 月曜日 4期 殿村真一さん 2025.4.5 訪問 同期の今時さんと2人で(私の方は11年ぶりに)立教に伺い、岡野先生にすっかり立派になったドミトリー他をご案内頂きました。立教英国学院の今後の戦略として改めて本格的な日本のグローバル人材を育成されていくということは時代の流れにこたえるものと思いました。… 続きを読む
43期 後藤理佳さん、大矢美穂さん(3月12日訪問) 2025年04月10日 木曜日 卒業してから4年ぶりに帰ってきました。新しくなっているところもありましたが、やはり3年間すごした母校はとても懐かしく感じました。あたたかく迎えてくださった先生方もお元気そうで、久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。 立教英国学院のますますの発展をお祈り申し上げます。 自分も立教英国学院での生… 続きを読む
18期生 今井雅弘さん(2025年3月25日来校) 2025年03月26日 水曜日 32年ぶりに立教を訪れました。昔と全然変わっていなくて懐かしい中学時代を思い出しながらも4月から大きく変わるドミトリーの様子も見ることができました。 私が在学していたのは中学の2年間だけでしたが、私の原点はここにあると改めて再認識しました。子供と訪れることができて本当に良かったです。 また来ます… 続きを読む
8期生 原幸太郎さん(2025年2月24日来校) 2025年02月26日 水曜日 母校の発展を心よりお祈りしています。 生徒皆さんの元気な顔を見て安心するとともに、日夜丁寧に教育を授けていただいた先生方に感謝します。 令和7年2月24日 8期生 原 幸太郎 続きを読む
43期生 磯貝麻帆さん,松香 夢珠さん,田中遥香さん,山崎心音さん,伊藤幸菜さん(2025年2月1日来校) 2025年02月09日 日曜日 卒業旅行として、4年ぶりに立教英国学院に帰ってきました。当時と変わらない景色に感動をおぼえつつ、当時にはなかった新たな文化、生活に時間の移ろいを実感しました。ふと当時を振り返り、戻りたいと思える場所があることに感謝し、またいつか同級生と再び帰ってきたいです。 43期 磯貝麻帆 4年ぶりに帰っ… 続きを読む
22期生 山口恭平さん,吉田貴徳さん(2025年1月29日来校) 2025年01月30日 木曜日 いつか帰って来たいと思い続けて25年が経ってしまいました。立教、イギリスの地で音楽を学び、日本でミュージシャンとして生き続ける中、とうとう仕事で英国、米国ツアーを任され、この機会にと。、岡野校長に急遽の連絡にも関わらず、懐かしい時間を過ごさせて頂きました。同級生の吉田に有給をとらせ(笑) 共に来まし… 続きを読む