About RIKKYO SCHOOL立教英国学院について
立教英国学院はどんな学校?What kind of school?
「立教英国学院はどんな学校?どこにあるの?」そんな疑問点を解消します。学校では日本人教師による授業とイギリス人による英語の授業があります。イベントや年間行事も目白押しで忙しくも充実した毎日。
寮生活で過ごす仲間と一緒に、何事にも全力で取り組むことで共に成長できる環境です。
はじめての方はこちらをご覧ください。
Admission Information入試情報
Movies & Pictures見て、聞いてわかる『立教英国学院』
International Activities国際交流
School Information学校情報
Feature Article特集ページ
Update Information更新情報
-
2023/12/06
ロボットクラブ 現地校との共同制作物 Christmas Charity販売 大成功!
ロボットクラブはGuildfordにある名門男子校Royal Grammar School(RGS)と2年前から毎年テー…
-
2023/11/27
39期生 森田 英里子さん(2023年11月24日来校)
卒業してから6年ぶりに立教英国に来られて、とても嬉しいです。 校内が随分と変わっていて驚きがおおかったですが、久々の立…
-
2023/11/26
16期生 大内 圭さん(2023年11月18日来校)
創立20周年の際に在籍しておりましたが、もう51年目なのですね。30年ぶりにお邪魔しましたが、変わらないもの、変わったも…
-
2023/11/23
パラスポーツで共生社会や多様性への理解を深める
本校での活動が、特集されました。 読売新聞オンライン:「【特集】パラスポーツで共生社会や多様性への理解を深める…立…
-
2023/11/23
Rikkyo Cross Country Relays2023大会をきっかけに
昨年の本校設立50周年を記念して開かれたRikkyo Cross Country Relay。 今年度は第2回大会…
-
2023/11/22
I`m Possibleチーム×SUSSEX FA新規プロジェクト始動
生徒による有志団体であるI`m Possibleチームは昨年2022年に結成以来、パラスポーツを中心に「共生社会の実現」…
-
2023/11/22
フィールドホッケー元日本代表ホッケー選手・藤本一平様を招いたホッケー教室と講演会
英国で生まれたスポーツは数多いですが、その中でも歴史あるスポーツの1つが、「フィールドホッケー」です。 スティックを操…
-
2023/11/18
大学訪問
今回の大学訪問だが、正直新鮮味がすごくあった。研修プログラムなどでオックスフォード、ケンブリッジ、チチェスターなどで色々…
-
2023/11/18
多様性のある大学
私がサセックス大学を見学して一番に感じたことは、サセックス大学がとても優しい大学だということだ。サセックス大学はとても…
-
2023/11/18
サセックス大学訪問
今回のサセックス大学は立教英国学院からもコーチで1時間くらいのイギリスのブライトンに位置していました。初めて行った大学で…