2015年度 小学生の合同社会 ②

2015年度 小学生の合同社会 ② 2015年度 小学生の合同社会 ② 2015年度 小学生の合同社会 ②
** 小学生は週に1回、5・6年生合同の社会の時間があります。
** この時間は校外へ外出し、様々なテーマでワークをします。
** 1回フィールドワークをすると、次の1時間はまとめの時間です。
   *   *   *   *
第2回は、さっそく英語を使うワークです。
ずばりテーマは「英語をつかって、手紙を送ろう」
ミッション1は「行きの車の中で英語の練習」
まずは挨拶とお礼の英語の練習。これは簡単、HELLOとTHANK YOUの練習を何度か。
そして、はがきを買う係の生徒は「Can I have this?(これください)」、
切手を買う係の生徒は「Can I have three 1 pound stamps, please?」の練習。
最初はあいさつ、最後はお礼の一言をわすれずに。
郵便局に着くと、ミッション2。
それぞれはがきを1枚選び、
ミッション3で、英語を使ってはがきを買います。
同時に、切手も買います。
クランレー郵便局では、インド系英国人の方が働いていらっしゃいます。
小学生たちがカウンターで、ぎこちなくHelloと言うと挨拶を返してくれながら
「怖がることはないわ、私も英語を勉強したのよ。いらっしゃいませ。」
(Don’t be afraid! I studied English, too. May I help you?)」と言ってくれました。
実際はカウンターの高さに身長が十分でなく、ちょっと大変でしたが、
きちんとお金を払えて、切手も買えました。
ミッション4
次にベンチにすわって、イギリスから手紙を送るための勉強です。
2人はお父さんお母さんのところへ、
1人はおばあ様のところへ送ることになりました。
切手を貼る場所、
宛名・住所の書き方、
必ず届ける国の名前をアルファベットで大きく書くことなどを勉強。
最後に郵便局のポストに行って、自分たちで投函しました。
無事に届いたかな?
次の授業では、お金を払うときに使ったイギリスのお金の勉強を。
イギリスの中なのに、スコットランド地域では独自のお札があること、
お札にはエリザベス女王の顔が印刷されていること、
実際にお金をさわって観察しながら、気付くことをどんどん書き出します。
「E II R」の意味とは?
ホログラムの不思議。
生徒たちの発見と質問もたっぷり飛び出しました。
穴のあいたコインはなくて、七角形のコインがあること、
1ペニーから1ポンドまでを並べると1つのデザインになる秘密。
お金には、実はとっても面白い工夫がひそんでいます。