ミレースクール短期交換留学「文法よりも、伝えることを意識して、話すようになった。」

ミレースクール短期交換留学「文法よりも、伝えることを意識して、話すようになった。」 ミレースクール短期交換留学「文法よりも、伝えることを意識して、話すようになった。」 ミレースクール短期交換留学「文法よりも、伝えることを意識して、話すようになった。」
 1月31日午後1時30分、この時が来るのを、あれほど嫌に思うとは、1週間前の私は思ってもみなかった。
 交換留学が始まってすぐは、緊張していてどう接すればいいのか、何を話せばいいのか全く分からなかった。今から思えば、最初の方は、きちんとした文法を使わなければ、と思い、なかなか話せなかったように思える。そして、土曜日、日曜日と行事も2つ重なった。行事の練習もしなければいけない。バディの子を、部屋に迎えに行くために、いつもよりも早く行動しなけれなばらない。慣れないことだらけで、本当に大変だった。
 しかし、しばらくして慣れてくると、だんだん楽しくなっていった。英語を話すときも、文法よりも、伝えることを意識して、話すようになっていった。最初は静かだった食事の席も賑やかになり、イギリスと日本の文化の違いや手遊びなどを、互いに教えあった。他にも、同世代の女子しかいないからこそできる話も沢山した。食事の席で話していて、気づいたことがある。それは、みんな同じということだ。肌の色や、言語、文化など、様々なことが違ったとしても、結局みんな10代の女子だということを、改めて確認できた気がする。
 楽しい時間は、あっという間に過ぎていき、気づいたら金曜日。この日の夕食後、プレゼンテーションがあった。イギリス人の子は日本語で話し、日本人の私たちが英語で、というように交互に話をした後、ステージ上でダンスを踊るというものだったが、すごく緊張した。しかし、みんなで励ましあって、ステージの上に立った。緊張したし、恥ずかしかったが、楽しめたと思う。
 そして、その日の夜、12人全員で、コモンルームのソファにぎゅうぎゅうで座り、話をした。この1週間で撮った写真を眺めながら、いろいろなことを思い出した。クッキーを作ったり、フラワーアレンジメントをしたり、本当にたくさんの思い出がある。突然話している途中で、1人の女の子が泣き出した。それにつられて、ほとんどの子が泣いた。驚いたが、泣く気持ちもすごくわかる。明日で、この交換留学が終わると思ったら、悲しかった。1か月後には、会えることはわかっていたが、それでも悲しかった。
 最終日、朝の礼拝でバディの子たちは、修了証をもらい、高校1年生のほとんどで、体育館にあつまり、写真を撮ったり、遊んだりして、楽しい時間が過ぎていった。昼食中はずっと、あと少しで帰ってしまう、そのことが頭から離れなかった。
 午後1時30分、バディの家族の方々が次々に迎えに来られた。この時も、ほとんどの人が泣いていた。そして、自分のバディの家族が来た。駐車場まで見送りに行き、車がどんどん私から離れていく時、何とも言えない気持ちになった。
 バディの子が帰った後、バディの子たちが使っていた机を片付けた。自分たちの机しか残っていない教室を見たとき、涙が溢れそうになった。みんなが泣いていた時に、私が泣かなかった理由は、きっと実感をもてなかったからだろう。机がなくなった教室を見て、やっと実感が持てたんだと思う。
 今は、3月にまた会えるのが楽しみで仕方ない。それまでに、少しでも英語が上達するよう努力しようと思う。
(高等部1年生 女子)