気づき

気づき

1学期中一番の暑かった6月17日、Dartford Grammar School(DGS)の生徒たち35名と先生方2名が立教を訪問し、本校の中学2・3年生と交流を持ちました。

まずは剣道場にてお互いの自己紹介から始まり、その後は立教生とDGSの生徒それぞれが4グループに分かれてペアになり、折り紙、書道、剣道、茶道の4つのアクティビティを一緒にまわりました。

当日は小学生が剣道のデモンストレーションをしてくれたり、中学生をはじめ高校2年生が茶道のお点前を見せてくれました。

また一緒に日本のカレーを食べたり、午後には長縄を通してのスポーツ交流も行いました。

当日の様子について、生徒たちの感想を紹介したいと思います。

———————————————————————————————

私は初めて国際交流をしました。前々から先輩たちが発表をしていて私もしたいなと思っていて、ついに出来ると思ったらすごく楽しみでした。

当日、私は仲良く出来るかな、どんな人たちなんだろう、と手汗を握りながら待っていました。そして会ったとき、前までの私が居た世界には居ないような人たちがいっぱい居ました。黒人の人、中国系のイギリス人、色々な人たちが集まっていました。そして一分間の自己紹介、私は中々話しかけられず、そわそわしていると

相手の人から話しかけてもらえてアウティング以外で初めてイギリスの方とお話しました。同い年の現地の人と話せるのは私にとって本当に貴重な体験でした。

今まで習ってきた単語をフル活用して一生懸命伝えようとしたら、伝わって達成感がありました。そして午後、一緒に大繩をしました。私は大繩が大の苦手でタイミングがつかめず、失敗してしまったら同じクラスの男子やDartford Grammar Schoolの方たちが場の雰囲気を盛り上げてくれたりして苦手でも楽しく出来て良かったです。今回はそんなに話せなかったけど次はもっと話したいなと思います!
(中学部3年女子)