穏やかな午後のひととき。小学生がNewlands Cornerの丘を散策しました。

穏やかな午後のひととき。小学生がNewlands Cornerの丘を散策しました。

球技大会が終わって3日目。そろそろ疲れが見え始めた火曜日は午後ブレイク。午後以降の授業をカットして皆それぞれが思い思いにくつろぐお休みになりました。 小学生はこの午後を利用して学校から車で20分ほどのところにあるNewlands Cornerに外出しました。小高い丘を尾根伝いに車で登り、その道がぐ…
今年もイギリスの空を泳ぐ「立教英国学院の鯉のぼり」

今年もイギリスの空を泳ぐ「立教英国学院の鯉のぼり」

ある晴れた気持ちのいい午後、生徒会のメンバーを中心に高校生10名あまりが駐車場脇の芝生の上に集合。青い空に高く立つポールをゆっくりと倒して何やら楽しげな作業が始まりました。何年も前に日本から送られてきた鯉のぼりのセッティングです。 毎年この時期になると駐車場脇の桜並木の中央と、池のほとりの2カ所に…
桜が咲き誇る中、練習の成果を出し尽くした球技大会

桜が咲き誇る中、練習の成果を出し尽くした球技大会

今年のイギリスは例年より春が遅かったため、キャンパスに満開の桜が咲き誇る中、4月27日(土)に球技大会を開催しました。生徒たちはこの日のために、入学式から間もなく練習を始めます。種目は、男女バスケットボール、男女バレーボール、ソフトボール、サッカー、ネットボール、ポートボール、ドッヂボールがあり、そ…
桜とむかえた2013年度スタートの日

桜とむかえた2013年度スタートの日

桜も三~五分咲きになった4月14日は、立教英国学院の入学始業礼拝の日でした。 今年のイギリスはとても春が遅く、3月末になっても雪が舞い、風のつよい毎日。なかなか晴れない上に、気温も2℃3℃と低くて、例年なら3月中旬には咲く水仙さえもぽつぽつつぼみが開く程度。 ひょっとして...入…
ご挨拶〈林 和広 チャプレン〉

ご挨拶〈林 和広 チャプレン〉

ご挨拶司祭 林 和広 4月より高野チャプレンの後任として日本聖公会神戸教区から派遣され、チャプレンとして着任してから最初の学期を終えました。昨秋に立教英国学院への派遣要請を受けた時は驚きと同時に、自分のような若僧がその務めを果たすことができるのだろうかという不安を感じました。また、海外生活の経験の無…
2013年度 入学始業礼拝 校長式辞

2013年度 入学始業礼拝 校長式辞

2013年4月14日 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。在校生諸君、進学おめでとう。 今年の日本はとても暖かい3月で、例年より2週間も早く桜が咲いたとのことでしたが、ここイギリスは、観測史上今までで一番寒い3月だったそうです。実は本日、今この瞬間が、今年の最高気温に達したところだ…
立教から2013年 サクラ通信

立教から2013年 サクラ通信

卒業生のみなさん、立教英国学院で満開の桜を見たことがありますか? どこに桜があるかって? NEW HALL前の池ですよ。 それからWEST HOUSE前に、体育館に向かう駐車場の周り一帯。 秋はオレンジ色に燃え立っていたじゃないですか。 在校生のみなさんは見たことがないはずです。 …
写真から湧き出るイメージを基に物語を作ってみました!〈国語科/小学部5年〉

写真から湧き出るイメージを基に物語を作ってみました!〈国語科/小学部5年〉

小学部5年生の国語科では、「物語を作ろう」という単元で、写真から湧き出るイメージを基に、自分なりに物語を考え、作品にしてみるという学習をしました。まずはいつ、どこで、誰が、何をしたというところから、どんな展開でお話が進んでいくか、構成を考えました。 その中から、作品をご紹介します。     …
「少年の日の思い出」語り手を変えて物語書き直しに挑戦!②〈国語科〉

「少年の日の思い出」語り手を変えて物語書き直しに挑戦!②〈国語科〉

中学部1年三学期の国語科では、「少年の日の思い出」という、ドイツ人作家へルマン・ヘッセの作品を学習しました。このお話は主人公の少年「僕」の視点でお話が進んで行きますが、主人公(僕)以外の視点になって物語を自分で作ってみよう!という学習をしました。それぞれが、僕の母親やエーミールという僕の友人にな…
「少年の日の思い出」語り手を変えて物語書き直しに挑戦!①〈国語科〉

「少年の日の思い出」語り手を変えて物語書き直しに挑戦!①〈国語科〉

中学部1年三学期の国語科では、「少年の日の思い出」という、ドイツ人作家へルマン・ヘッセの作品を学習しました。このお話は主人公の少年「僕」の視点でお話が進んで行きますが、主人公(僕)以外の視点になって物語を自分で作ってみよう!という学習をしました。それぞれが、僕の母親やエーミールという僕の友人になり、…